正面だけなんて言わせない!360度好きな角度で描けるようになる🎨

Uncategorized

こんにちは!ちかです🐶





実はわたし学生時代は

棒立ちや平面的なイラストしか描けなかったんです!





平面的なイラストしか描かないので

先生から

「もう少し奥行きのイラストとか描いたら?」

と言われることがありました。





別に好きで平面的なイラストを

描いているわけじゃないのに…😭





奥行きとかを入れた立体的な

イラストを描くと

バランスがおかしく不自然になるんです。





特に関節部分や手が苦手で

角度をもたせた時には




「手のひらを平らめに描けるように

誤魔化したり」

「ちょっとだけ膝を曲げるだけにしたり」





わたしは割と誤魔化しながら描く

という選択肢しかありませんでした。





「毎回誤魔化しで描いて、

同じポーズでつまらない😑」

変わり映えのしない自分のイラストに

だんだんイラストを描いていて

楽しいという感情は薄れていきました。





もっと自然で縦横無尽な

イラストを描いてみたい!

わたしは画像検索をかけ

いろんな角度のイラストを

見たり、模写をしたりしました!




しかし、しかし良くなったことはありませんでした。





反対に

資料を集めたりすることや

模写ばかりで飽きてしまい

描くことをおろそかにしてしまったからです。





そんなわたしでも

時間を作って

「ある習慣」に取り組んだことで

立体感のあるイラストや

いろんなポーズを描けるようになりました!





膝立ちや後ろからの見返りなど

複雑なポーズでも

描けるようになってきました!





さらに

「描けた!」という

優越感や満足感に満たされ

いろんなポーズや立体の構図にも

チャレンジにチャレンジしています!



今回のブログはこんな方におすすめ🔽

🎨顔のアップしか描いたことない

🎨イラストのバランスがおかしい

🎨いろんなものを描けるようになりたい💪


今回お話しすることを実践すれば

ストレスフリーで楽しいお絵描きライフが

実現します♪

クロッキーを習慣づける

クロッキーとは、

人物を単純な形に置き換えて

素早く描く練習です。




スケッチブックと鉛筆さえあれば

いつでもどこでもできます。


クロッキーを繰り返すことで

人体の比率や動物の比率

(プロモーション)や

自然なポーズが違和感なく

描けるようになります。

上手い人は日頃からスケッチをしている

プロのイラストレーターさんや

漫画家さんの多くは




暇さえあれば

周囲の人や動物を描いています。





例えば

ワンピースの作者尾田栄一郎さんは、

自然な動きを

表現する力を養うために




モデルのファッションショーに登場する

モデルの動きを

コマ送りでスケッチしていたそうです。




ジブリの監督の宮崎駿さんは

スケッチブックを持って

美術館通いをしたり、

自然がたくさんあるやや大きめの公園に

スケッチしに行ってたそうです。



世の偉大なクリエイターさん達の

想像力の源は

日々の観察の積み重ねがあったからこそ!

クロッキーのやり方

①モチーフを決める

まずは

クロッキーのモチーフを決めます✒️




実物を見て描くのが一番ですが

ファッション誌などの写真集を見ながら

描いても大丈夫!




自宅にあるフィギュアを使って描くもの

おすすめですよ✨


最近では

クロッキー練習アプリや

3Dモデルを作れるアプリがあります。



3Dデッサン人形の体格・身長・頭身を

設定、調整できるほか

手や身体のポーズを

自由に編集することが可能です。




自宅にデジタル環境が整っている人は

ぜひ活用してみてください!




②時間を決めて描きあげる

時間は2分〜10分くらいが良いでしょう!

スマホのアラーム機能を

使ってみると便利ですよ♪




最初は時間内に

描き上げられないかもしれませんが

手を動かすことが大事です。

クロッキーは慣れてくれば

徐々に描けるようになるので

大丈夫です。




クロッキーのポイント

はじめは人物の全体像を

大まかに描いていきます!




自分の形を捉えるのが目的なので

複雑に描かなくても大丈夫!




手や足、首、関節などを図形化して

考えると捉えやすいです。




慣れてきたら目や口などの

細部まで描き込んでいきましょう。

クロッキーを始めてみよう!

最後までお読みいただき

ありがとうございました。



イラストが上手くなりたい!

でもどんな練習をすればいいかわからない

という方は



とりあえず

クロッキー帳と鉛筆を買ってきて

クロッキーを始めてみましょう!




スケッチブックと鉛筆さえあれば

いつでもどこでもクロッキーができます。

特別な道具は必要ないです。




少しでも描き進めていけば

確実に画力がアップします♪




これからもあなたの

ワクワク楽しいお絵描きライフを

応援しています♪



ちか

コメント

タイトルとURLをコピーしました