こんにちは!ちかです🍐
このブログを手に取ってくださり
ありがとうございます!
わたしの公式ラインに
登録してくださったみなさんは
「もっとイラストが上手くなりたい」
「イラストのお仕事がしたい」
「デジタルでイラストが描きたい」
そう思っている方が
多いのではないでしょうか?
ただ現実は、
「今日も描けなかった…」
「毎日なんてとても続けられない…」
「描きたいけどやる気出ないな…」

こんな悩みを抱えている人は
多いと思います。
描きたい気持ちはあれど
実際行動に移すことは難しい。
三日坊主の癖が治らず
今週も描けないまま終わってしまった。
実は過去の私が
このような状態でした😭

今回の話を知らないと
この悩みから向け出すことができず
一生
三日坊主の無限ループに陥ります。
そうして結局
描けない状況が変わらないまま
月日が流れていき
年を重ねていきます。

逆に今回のお話を理解して
正しい行動に移ることができれば
イラストを描き進める手が
止まらなくなります!
どんどん魅力的なイラストを
量産できるようになります!
イラストを描くたびにどんどん画力が
アップデートされるので
イラストを描くことに自信がついてきます👍
そして
自分の大好きな
「イラストを描くこと」を
仕事にすることだって可能です!!
「イラストが上手くなりたい」と
本気で思っている方だけ
最後まで真剣に読み進めてくださいね✨✨

それでは本題に入っていきますね♪
動いてからやる気を出すデメリット
行動すると言っても
現実は・・・
なかなか行動に移せないのが現状

よく
「とにかく動け!やる気は後からやってくるよ!」
と言われたことありませんか?
ですが、こう思いませんか?
「最初から動ければ、苦労しないし行動できるよ」

確かに「動いてからやる気を出す」方法は
科学的根拠があり、有効とされています。
ただ・・・
この「動き出す」までの
難易度がとても高いんです。

よっぽど意志力の高い人でないかぎり
この方法を知ったところで
なかなか実践は難しいのでは
ないでしょうか?
今回はその「動き出すためのやる気」を
引き出す方法をご紹介します!

車もエンジンをかけないと動かない。
最後まで読んで
かっこよく始動してみましょう!
えいえいおー✊
オリンピック選手が4年間モチベーションを保ち続けられる理由

オリンピック選手が4年間の間
過酷なトレーニングを
続けられているのはなぜだと思いますか?
オリンピックを目指すアスリート選手。
次のオリンピックまでの4年間、
毎日自分を奮い立たせて
練習に取り組みます。

オリンピックで良い結果を残そうとするなら
4年間ひたすら淡々と
最大限の努力をすることが
できなければ難しいですよね。
普通の方なら4年間も猶予があるなら
ちょっとぐらいサボってもいいやっと思ったりして
だらけそうです。
ではなぜアスリートの方達は
4年間も努力できるのでしょうか?

才能?根性?
違うんです!
それは彼らが
やる気をコントロールするすべを
知っているからなんです!
脳は現実と理想のギャップを埋めようとしている

脳は現実と理想のギャップを感じると
意志とは関係なく
勝手にやる気を出してくれます。
「こうなりたい!」という
理想の未来を強くイメージすることで
今の状況とのギャップが生まれ
そのギャップを埋めるために
脳が勝手にやる気にしてくれるという仕組みです。

つまりやる気を出させるのは
自分の意思でなく
脳ということになります!!
アスリート選手はオリンピックで
自分が金メダルを獲得しているという理想と
今の現状とのギャップを感じて
「もっと練習しなければ、
金メダルなんて取れない!」と
脳が勝手に練習へと向かわせてくれます。

さらに練習を始めることによって
さっき説明した
「動いてやる気を出す」効果が加わり
相乗効果として
さらに熱心に練習に励むことが
できるようになります。
理想の自分をイメージする

脳は現実に起きていることと
イメージを区別できないので、
未来のイメージを繰り返せば繰り返すほど
イメージが現実になり、
成功する確率が高まると言われています。
自分が目標を達成した時の姿や
その達成感を具体的に想像することで
モチベーションを高めることができます。
理想の自分の姿を明確にイメージする

理想の自分状態(姿・感情・光景等)を
映像として
具体的にイメージすることが効果的です。
例えば
家が欲しい
新車が欲しい
東京に住んでみたい
という理想があったとするなら
東京の背景写真をバックに
新車と家が映った写真
そこから自分が写った写真を
東京の風景写真に合成して
一枚の写真にします。

あたかもそれが
未来に本当に起きる出来事かのように
見せるのがコツです!
できた画像は
スマホの待ち受けにするのが
おすすめです!
あなたがよく見る場所に貼ることも
おすすめです✨
とにかくその画像を毎日見て、
脳に刷り込んでください。
その画像を見るたびに
今の現状とのギャップを感じ
勝手にやる気にさせてくれますよ!!
最後に
最後までお読みいただき
ありがとうございました☺️
いかがでしたでしょうか?
この内容を実践することで
あなたの今後のお絵描きライフは
いっそう輝きます✨✨
ただ・・・
99%の人は
ここまで読んんでも
「なるほど良い話聞けた!そうなんだよねー」
で終わってしまうのです。

行動に移せる人って、本当に少ないんです。
なのでここでしっかりと行動しないかぎり
あなたは一生成長できません。

もし、あなたが残り1%に入りたいのなら
次の行動を必ず取ってください🎨🎨
「自分がイラストが上手くなった未来の姿を
言葉で表現してみる」
イラストが上手くなった理想の自分は
どこにいて、どんなことをしているのか?
どんなテイスト?
どんなジャンルを飼いているのか?
を公式ラインに書き込んでください。
まずは自分の理想の言語化から始めましょう♪
ふわふわで抽象的だった願望を
この場で具体的に
明確な形にしてみましょう✨✨
みなさんのワクワク楽しいお絵描きライフを
応援しております☺️
それでは、次のブログでお会いしましょう♪
ちか
コメント