初心者でも誰でも簡単にできるアウトプットとは

マインド

こんにちは!ちかです🎨




突然ですが!

あなたは学んだことを

しっかりとアウトプットしていますか?




自分はしっかりアウトプットできていると

100%と自信を持って

言えますか?




多分

堂々と言えない人が多いと思います。




いや、自分にはできないや

アウトプットの仕方が分からない

という方のために




今回は

誰でも簡単にアウトプット

情報の吸収力を倍にする方法を

お伝えしようを思います。




結局何も学ばず1日が終わる。



そんな状況から抜け出したい方は

ぜひ今回のブログを最後まで

読んでくださいね✏️




それでは、本題に入っていきます!




私も今は

イラストを教えている方もいて

ある程度の知識や経験も

積み重ね




こういったイラストに関する

発信ができるようになりました。




しかし

私も最初は何から始めたら良いのか

わからず右も左もわからない・・・




独学で勉強をして

誰に相談して良いかもわからず

先行きの見えない日々を送る。




そもそも「発信する」とは

どういったものなのかも

わかっていなかった私。




デザインのお仕事はしているけど

正直「イラストを仕事にする」

ことはまだ経験は浅いです。

なので自分1人で迷走していました。



だけどやっぱり、デザインより

好きなイラストで生活をしたい!




SNSにイラストを投稿すれば

誰かが見てくれる。

きっといつか依頼につながる

そんな期待を抱え発信をするも




いくら投稿を重ねても

いいねは0がほどんど・・・




そんな私がったからこそ

今のあなたの悩みは痛いほど

わかります。




「行動しなきゃ」と

頭ではわかっていても

どんな行動をすればいいのか

答えもないまま

結局前に進めない。



今回は、そんなあなたの悩みを

このブログを読むことで

解決してほしいと思います。




実は、この悩みは

簡単なアウトプットを

意識すればいいだけ。




これで全部解決できます。

「どういうこと?」と思った

そこのあなた!




しっかり説明するので

慌てないでください。



まず、イラストに限らず

「成功者」と呼ばれる方達は

インプット以上に

アウトプットを多く行っているのです。



アウトプットはまず初心者が

最初にやるべきことでありながら

上級者でも毎日欠かさずに

行う習慣の1つです。




そのくらい大切なことなので

このブログをぜひ

有効活用してください。




この記事を読めば

これまで迷い続けていて

一歩前に進めずにいたあなたも

今すぐ行動でき




イラストレーターとしての

生活にいち早く近づけることができます。





それだけでなく

アウトプットの習慣が身につけば




知識の吸収を効率よく

2倍も3倍でもすることだって

できちゃうんです!




イラストの勉強も

発信をして自分のイラストをより

目立たせるための勉強だって




以前より早くあなたの力となり

これからのイラストレーターの

キャリアを支えてくれるはずです。




ですが、ここまで聞いても

行動するなんて大変そう

めんどくさい、もっと楽したい

そんな風に思っている方は





ここでお別れです。

この先は読まなくても大丈夫です。




そもそも、会社員という組織にを抜け

「好きなこと」を仕事にするなら




自分のマインドブロックを

壊すくらいの気持ち、覚悟がないと

絶対にイラストを仕事にできません。




気持ちや勢いだけで独立したとしても

1枚もイラストが売れず、周りから

「ほら、口だけだよ」

とあきられる始末。




結局そんな状態で

会社員に戻ったとしても



やりがいを見出せず

毎日気を遣いまくる

同僚や上司、仕事に

ストレスを感じながら




満員電車に乗り

休憩も満足に取れず

休日は寝溜めをする日々。




気づいたら何もかもボロボロになり

外に出るのが辛くて怖いものに・・・




「好きなことで仕事」なんて

言っている場合ではありません。




そんな最悪な状態にも

なりかねません。



もしあなたがそうなりたくないのなら

今回お話しする

たった1分でできるアウトプット




これを理解して

ブログを読み終えてから

“今すぐ”実践してください。




そこで実践できるかどうかが

あなたの成功の鍵を握っています。




その行動力がある人は

間違いなく結果を

出し続けるでしょう💪




しかし、これだけ伝えても

99%の方は行動しません。




あなたがもし本気で

現状を抜け出したくって

残りの1%の人になりたいなら

今回お話する内容を

実践しましょう!




残りの1%になる準備はいいですか?

それでは本題に入っていきます


1分でできるアウトプット

何からすればいいかわからない

から抜け出すために




たった1分でできる

簡単なアウトプットをしていきます。




✅参考になった投稿や

動画にコメント送る

✅記事の感想を発信者に伝える

✅本や動画で生んだことを誰かに伝える💬




どうですか?

そんなに難しくないと思います。

どれも1分あればできる内容です。




こんな簡単な方法が

本当に意味をなしてるの?

と思いますよね。




アウトプットって

なんだかすごい難しいイメージを

持たれている方が多いですが




口に出したり

文章にすることで

自分の考えを整理して新しい

発見をしたりするものなのですよ。



ここからは

アウトプットするべき理由と

その具体的な方法を

解説していきますね!


なぜアウトプットが大切なのか

そもそもアウトプトとは

「発信すること」を指します。




つまり、自分の考えを

言葉にしたり文章にすることです。



勉強との名のつくものは

なぜこれほどまでに

アウトプットが大切かというと




アウトプットすることで

自分の頭に学んだことを吸収させ

自分自身の成長を促すからです。




何かを

表現する、言葉にする、文章にする。




といった発信は普段簡単に

やっているように思えますが

その発信は自分の頭の中にある

情報や考えを一旦頭の中で

整理してから、表に出します。




普段、それを私たちは

無意識に行っていますが

こうして頭で整理された情報こそ




あなたの確かな知識として

定着していくのです。


インプットばかりするのは危険!

ためになる動画や投稿を見て

「いい情報を得た」止まりに

なっている方もいると思います。




私たちは自分がこれまでに

経験してこなかったことや

知らなかったことを




インプットすることはできても

アウトプットすることは苦手です。




だから自分の頭に入れても

すぐに忘れてしまいます。




例えば

ただ目や耳で取り入れただけの情報は

すぐに忘れてしまいますが




誰かに教えたり

自分で投稿した内容って

なかなか忘れませんよね?




「間違いがあってはならない」

と投稿する前に自分で必死に

調べまくったら




誰よりも知識は

身についているはずです。




ここで改めて質問です。




今のあなたの行動は

インプットばかりになっていませんか?




もしその答えが「はい」なら

これから以下のことを

絶対に覚えておいてください!




インプットはアウトプットを

してこそ初めて意味をなす。

ということです。


つまり



インプットとアウトプットを

セットでやらないと

全く意味がないのです。




むしろ1インプットしたら

5アウトプットをするくらい

アウトプットを重視した方がいいのです。




インプットばかりしている人は

質のいい画材を買い集めても

道具を使わずイラストを描かないのと

同じです。




せっかく学んだ知識を

使いこなせず

使わない道が増えていくだけです。



もっとわかりやすく言うと

イラストの書き方を

動画や本を見たからといって




自分の手でイラストが

描けるようにならないと

全く意味がありませよね。

アウトプットの具体的な方法

ここまで

耳が痛くなるほどお話を続けてきたので




実際にどうやって

アウトプットしていけばいいのか

解説していきます。




前述でもお話ししましたが

✅参考になった投稿や

動画にコメント送る

✅記事の感想を発信者に伝える

✅本や動画で生んだことを誰かに伝える💬

こんな感じで大丈夫です。




これを見ても

具体的に何を伝えればいいかわからない。




という方のために続きを

お話しします。

本当に「なんでもいい」のです。




気張らなくても大丈夫です。



✅気の利いたコメント出なくていい

✅100点を取ろうしなくていい




例に挙げた内容を

どれか1つでもいいので

まずはやってみましょう♪



例えば、このブログの感想を

「インプットよりもアウトプットが

重要とわかったので取り組んでいきます!」と書く




これでも十分なアウトプットです。

小さなことでも続けていくことで

自分の知識として積み重ねになります。



もし、ここまであなたが

アウトプットに頭を悩ませ

何も行動しなければ




あなたがいる状況は

変わることはないでしょう。


最後に

最後までお読みいただき

ありがとうございました。



まずはなんでもいいので

1つアウトプットしてみてください。




もちろん、このブログ記事の感想を

私の公式LINEで送るのもいいし




自分のアカウントで学んだことを

発信していく。

それで十分良いアウトプットです。



成功者と呼ばれる人たちも

最初の一歩は同じです。




本を読んだだけでなく

何か1つ実践してみる。




イラストの描き方を学んだら

早速描いて、投稿してみる。

それをコツコツ繰り返していくのみです。




その行動があなたの未来を

大きく変えてくれるはずです。



現状を変えたいのであれば

今すぐ行動しましょう!

実際に行動できる1%になってください。




あなたのワクワク楽しい

お絵描きライフになることを

応援しています。




ちか

コメント

タイトルとURLをコピーしました